Item
Melocactus azureus メロカクタス アズレウス サボテン
メロカクタス アズレウス 実生
青白い肌と繊細な赤刺が美しいサボテン
メロカクタスのアズレウスです。
成長と共に肌の青白さは増していき、白粉を
纏ったような美しい水色になります。
また成球になると、メロカクタスならではの花座が
上がってきますが、肌色と対照的な赤い綿毛で
覆われており、赤い帽子を被ったスマーフのような
とても魅力的な姿になります。
花座が出るまでには年数がかかりますが、
じっくり成長を楽しめるサボテンです。
通年、雨のあたらない日当たりの良い場所で管理しますが、
夏場は直射日光を避けます。
冬場は気温が5℃以下になる場合は室内で管理します。
水遣りは春秋は土が完全に乾いてから2、3日後に
鉢底から水がでるまでたっぷりと遣ります。
夏場は気温の下がる夜間に水遣りします。
冬場は断水しますが、幼苗の場合は月に1度程度
天気の良いなるべく暖かい日に水を与えます。
鉢直径:約7.5cm
本体直径: 約4.5cm
◯注意事項◯
・植物は生き物です。日々、成長しますので撮影後に多少の変化があります。お送りしたものが写真より育っていたり、少し暴れていることがありますが、ご了承ください。
・植物なので葉折れやキズや葉焼けなどがあります。画像でご確認下さい。まれに虫の混入などがあります。
・実際の色合いと、PC・携帯電話等の画面で見る色合いが異なる場合があります。
青白い肌と繊細な赤刺が美しいサボテン
メロカクタスのアズレウスです。
成長と共に肌の青白さは増していき、白粉を
纏ったような美しい水色になります。
また成球になると、メロカクタスならではの花座が
上がってきますが、肌色と対照的な赤い綿毛で
覆われており、赤い帽子を被ったスマーフのような
とても魅力的な姿になります。
花座が出るまでには年数がかかりますが、
じっくり成長を楽しめるサボテンです。
通年、雨のあたらない日当たりの良い場所で管理しますが、
夏場は直射日光を避けます。
冬場は気温が5℃以下になる場合は室内で管理します。
水遣りは春秋は土が完全に乾いてから2、3日後に
鉢底から水がでるまでたっぷりと遣ります。
夏場は気温の下がる夜間に水遣りします。
冬場は断水しますが、幼苗の場合は月に1度程度
天気の良いなるべく暖かい日に水を与えます。
鉢直径:約7.5cm
本体直径: 約4.5cm
◯注意事項◯
・植物は生き物です。日々、成長しますので撮影後に多少の変化があります。お送りしたものが写真より育っていたり、少し暴れていることがありますが、ご了承ください。
・植物なので葉折れやキズや葉焼けなどがあります。画像でご確認下さい。まれに虫の混入などがあります。
・実際の色合いと、PC・携帯電話等の画面で見る色合いが異なる場合があります。